パンタグリュエルの文庫本は解説がまた面白いので読むのが大変だ。こういうの読んでいるとベストセラーなんて手にする気も起きない。サスペンスと推理小説以外はやはり岩波文庫の西洋文学の古いのに限る。パンタグリュエルばかりでは疲れるので合間に同じ岩波文庫の「デカメロン」をつまみ読みの楽しさ
posted at 22:27:27
昨日からはほとんどパソコンも見ない(テレビなんてもちろん、ただ午後5時頃からの大相撲だけは別)で、久し振りに大長編物語を読んでいる。書棚の中でも別格の愛読書の一角のトップランクのラブレー「ガルガンチュワとパンタグリュエル」(岩波文庫5冊分)で、この破天荒な諧謔の氾濫は最高だね。
posted at 22:22:07
18日(土) のツイート
尖閣諸島事件でシナ独裁政府の意向を汲んでチンケな官製デモしたりどこかの企業が1万人の日本旅行を中止したりといつもの嫌がらせやってます。最重要国で文化の恩ある国だが、未だに虐殺者毛沢東を否定できない独裁政府には毅然と対応すれば良いだけ。シナ国民なんて日本の商品欲しく仕方ないんだから
posted at 20:53:35
マスゴミやネットウヨのゴキブリどもが小沢一郎が反米親中みたいな攻撃というか批判をするんだが、小沢のどこが反米なのか、対米自立だけだ。しかし、親中ってどこが悪いんだか。シナは日本にとって最重要国だよ。しかも米は原爆落とした国。シナは漢字はじめ昔から日本に文化をもたらした恩のある国だ
posted at 15:42:40
小沢の冤罪は説明責任しろと喚くくせに参院選敗北の自己責任もなく幹事長代理で居座ったペンギンマンエダノが従米隷属イオン幹事長らと自民に就任あいさつ回りの時、大島副総裁からエダノについて「仕事は何をするの?」と質問。イオンが「選挙です」に「そうなら選挙また負けるよ」と。座布団3枚
posted at 15:08:38
自民の石原幹事長はがTV番組で、小沢一郎が検審議決で強制起訴の場合「最低でも離党しなければ」と述べ、臨時国会での証人喚問を要求するとさ。やはりどこまでも底なしの馬鹿でしかない。ならば自分のカネ問題は?それより、検審が国民に選ばれた議員を陥れる機能を持つのが疑問に思わないのか馬鹿は
posted at 14:58:58
カン首相が昨夜の会見で改造内閣を「有言実行内閣」と命名して、経済立て直しのための対策について「一歩たりとも緩めない」とさ。ミエミエのカン首相イメージアップ作戦の為替介入とかのことか、アホらし。有言実行というなら衆院マニフェストを黙って実行するのが国民の負託に応えることなんだよ。
posted at 14:52:33
最近のコメント